今日は中秋の名月。十五夜。
澄んだ秋の空に浮かぶ一年で一番美しいとされる月を楽しみながら
お供えをし秋の収穫に感謝するという日です。
マンガのサザエさんでも縁側にススキとお団子。
そして月を見ながら波平さんが俳句を詠み・・
なんていう光景がよくありましたよね。
暦のなんたらかんたらで十五夜の日が必ずしも満月とは限らないようで
実は今年の9月の満月は6日だとか。
あと十五夜以外にも
十六夜(いざよい)・十七夜(立ち待ち)・十八夜(居待ち)・十九夜(寝待ち)・二十夜(更け待ち) と
それぞれの月に呼び名と意味があることを 学生の頃習ったのを思い出します。
いずれにしても今日は雲ひとつなくよく晴れているので
ほぼ満月の美しい月が見られそうです。
運転中の場合は、月に見とれて事故しないよう
気を付けてくださいね。