今月20日にアメリカ大統領に就任したトランプ氏。
就任の日も反対派の人たちによるデモが繰り広げられ
警備の人の人数も異例なほどでした。
常に身の危険にさらされているトランプ大統領。
そんな大統領がいつも移動に使用している専用車は「キャデラック・ワン」で
通称ビーストと呼ばれています。
このビースト、とにかく保身のための装備がスゴイです。
全長5・5m、重さは約8トン。
4.6リッター V8エンジンを搭載。
厚さ200mmのドアで重機関銃の弾も通さない。
鍵穴がなく、客席側のドアの明け方はシークレットサービスしか知らない。
130mm厚の防弾ガラスと特殊鉄鋼やチタンなどによるチョバム・アーマー(複合装甲)に覆われたボディ。
防弾ガラスの厚さは20㎝。
窓ガラスは料金支払いのために運転席側が開くのみ。
運転手はどんな走行条件(非常脱出、非常回避や180度Jターンなど)緊急事態でも対処できるように訓練を積んでいる。
タイヤはパンクしても100km走れるグッドイヤー製のランフラットタイヤ。
化学兵器対策として、内部は100%密閉。
RPG(対戦車擲弾)、ナイトビジョン(暗視装置)、催涙ガス弾、酸素ボンベ、ポンプアクション式ショットガンを積んでる。
緊急時の輸血用ににあらかじめ採取した大統領の血液0.95ℓを常備。
爆発に耐えるよう燃料タンクの周囲は装甲に覆われている。
・・・・
などなどまだまだあります。
オバマ前大統領の時よりもさらにグレードアップさせたそうです。
護衛官やら移動車やら安全対策に莫大な費用がかかりますね。
”アメリカ・ファースト”を何度も唱えるトランプ大統領。
これからどうなっていくのでしょうか。
弊社は”ボスネット・ファースト”ではなく
常に”カスタマー・ファースト”(お客様第一)で頑張ります。