近年の若者の車離れは顕著になってきました。
確かに車は購入するのも維持するのもお金がかかります。
しかしそれ以上の利便性や楽しみ喜びもあるのでは。
それは車を所有した人ならよくわかると思います。
学生時代に初めて運転した喜び、
あちこち値踏みしつつ初めて自分で車を購入した喜び。
いつでも気ままにでかけたドライブ。
特に輸入車に乗るというのは独特の満足感がありますよね。
次にはこれに乗りたいと憧れる心。
それを最近では
”車や家をローンを組んでまで買うのは愚かなことだ”
などと言う著名人が出てきたりして
一度も体験したことのない若者までが
確かにバイト代を沢山つぎ込んでまでいらないや
と最初からいらないモード。
何か寂しさを感じます。。
海外に一度も行ったことのない人が外国の何がいいんだよ。
うなぎを食べたことがない人が
あんな高いもの食べる必要を全く感じない
と言うのを聞くのと同じで。
つまり言いたいのは
”まずは一回乗ってみませんか!!”
ということです。