かつてはお土産とか頂き物で”ここでしか買えない美味しいもの”とか
東京でしか売ってないおしゃれなスイーツ。
というのが沢山あって
そういった物を購入したり頂いたりするのがとても嬉しかったものです。
しかし幸か不幸か
オンラインショップが普及し お取り寄せ もブームとなり
日本全国ここでしか買えない!というものが
極めて少なくなりました。
そんな中でいまだに京都に行ったら必ず買うようにしている
ここでしか買えない貴重なお品があります。
明治13年創業の有名な老舗 ”出町ふたば” の豆餅です。
ふわふわ柔らかなつきたてのお餅に赤えんどう豆がごろんごろんと入っています。
豆の塩のきかせ方、食感、中のあっさりした餡。
何度も何度も試行錯誤をしてきたのだろうという完成度の高さを感じます。
お店は京都駅からは少し離れた同志社大学の近くにありますが、
常にお店の前には列ができています。
はみ出ないよう列を折り返して数列並んでいます。
一瞬これは時間かかるか・・とひるみますが
お店の方の手際が非常によく 予想以上に早く順番が回ってきます。
賞味期限は当日中です。
となるとお取り寄せもできないので、
京都に行ったら必ずといっていいほど立ち寄ります。
包みも簡単な包装のみですし、決して高価でもありません。
でもここでしか味わえない絶品というのが
一番の贅沢に感じられて嬉しいのです。