トヨタ博物館が主催している ”クラシックカーフェスティバル”。
年に2回行われます。
春には愛・地球博記念公園で。
秋には東京の神宮外苑で。
先週の愛・地球博記念公園でのフェスティバルを見てきました。
まあこんなに古い車 どうやって維持してきているのだろう
とびっくりするような旧車が全国から集まっています。
古くても展示物のようになっているのではなく
ちゃんといいエンジン音をたて走行してくるのですから(長久手市内もパレードします)
いかに大切にしているか オーナー様方の愛車心が伝わってきましたね。
一番の目玉はトヨタ博物館に展示してあるこちらの車のようです。
日本を舞台にした映画”007は2度死ね”で使われた
トヨタ2000GT通称 ”ボンドカー” です。
しかし他の車もどれも主役級のインパクトがあり見ていて楽しくなりました。
フェスティバルの終わった帰り道、
香川ナンバーを付けた参加者が高速方面に向かっていました。
うむむあれで四国まで高速で帰るのか、、。
無事に着くのかなあ・・・と余計なお世話をしてしまいましたよ。